2016年10月15日 01:46

ダークソウル3をプレイ開始。プレイ時間は4時間ほどでボルドを撃破。
ペルソナが楽しい今日このごろですが、アクション成分も補給したいので積んでいたダークソウル3をプレイ開始。
ブラッドボーンは盾がないのと武器が少ないところが個人的にあまり合わずでしたが、今作はどちらも改善されていて楽しいです。
素性は騎士、贈り物は体力アップの指輪でスタートしました。

さすがフロムと言う感じで、チュートリアルから死ねる敵が配置されています。
メッセージで引き返せと書いてありますが、そんなことを書かれると意地でも倒したくなるのがゲーマー心というもの。
巨大トカゲは一度やられましたが、無事二度目の挑戦で撃破できました。

最初のボスのグンダは初見撃破。
騎士は使いやすいロングソードと物理カット100%の盾と高防御の防具と序盤にしてはチートクラスの装備が揃っているので楽でした。


二つ目のエリアではドラゴンを弓でチクチク倒したり、ミミックに食われたりしましたが、ショートカットもいい位置にあったので何とか進めました。
それにしてもミミック強すぎですね。序盤に出てきていい敵ではない気がする・・・

デモンズファン歓喜の赤目先生もいましたが、悲しいくらい弱かったです。
あの圧倒的強敵感はどこに行ったんだ。
祭祀場近くにいた居合使いのほうがよっぽど強かった気がします。

2体目のボスのボルドは2回目で撃破。
初見のときはエストが枯れかけた状態で突入してあっさりやられてしまいました。
こいつは盾に頼りすぎているとキツイタイプのボスで、フレーム回避が苦手な私には少々辛い相手でしたね。
ブラッドボーンは盾がないのと武器が少ないところが個人的にあまり合わずでしたが、今作はどちらも改善されていて楽しいです。
素性は騎士、贈り物は体力アップの指輪でスタートしました。

さすがフロムと言う感じで、チュートリアルから死ねる敵が配置されています。
メッセージで引き返せと書いてありますが、そんなことを書かれると意地でも倒したくなるのがゲーマー心というもの。
巨大トカゲは一度やられましたが、無事二度目の挑戦で撃破できました。

最初のボスのグンダは初見撃破。
騎士は使いやすいロングソードと物理カット100%の盾と高防御の防具と序盤にしてはチートクラスの装備が揃っているので楽でした。


二つ目のエリアではドラゴンを弓でチクチク倒したり、ミミックに食われたりしましたが、ショートカットもいい位置にあったので何とか進めました。
それにしてもミミック強すぎですね。序盤に出てきていい敵ではない気がする・・・

デモンズファン歓喜の赤目先生もいましたが、悲しいくらい弱かったです。
あの圧倒的強敵感はどこに行ったんだ。
祭祀場近くにいた居合使いのほうがよっぽど強かった気がします。

2体目のボスのボルドは2回目で撃破。
初見のときはエストが枯れかけた状態で突入してあっさりやられてしまいました。
こいつは盾に頼りすぎているとキツイタイプのボスで、フレーム回避が苦手な私には少々辛い相手でしたね。
- 関連記事
-
- ダークソウル3 プレイ日記 その3
- ダークソウル3 プレイ日記 その2
- ダークソウル3 プレイ日記 その1
- ダークソウル プレイ日記その2
- ダークソウル プレイ日記その1
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿